令和5年度なぎなた部 活動・結果報告

2023年09月04日

今年度の大会等の活動・結果報告です

第53回島根県武道振興大会 NEW!!

 日時:令和5年9月3日(日)  場所:島根県立武道館・島根県職員会館

 【 個人の部 】

  橋垣 苺佳(3年) 優勝 、 寺本 春葉(2年) 2位

令和5年度全国高等学校総合体育大会 

 日時:令和5年8月5日(土)~7日(月)  場所:千歳市開基記念総合武道館

 【 演技の部 】

  橋垣 苺佳(3年)・寺本 春葉(2年)チーム 予選リーグ敗退(1勝1敗)

  原 綾音(1年)・郷原 奈那(1年)チーム 予選リーグ敗退(2敗)

 【 個人の部 】

  橋垣 苺佳  決勝トーナメント2回戦敗退 ベスト16

  寺本 春葉  決勝トーナメント1回戦敗退

 【 団体の部 】

  予選リーグ敗退(1勝1敗)

特別国民体育大会中国ブロック大会

 日時:令和5年7月16日(日)  場所:山口県立武道館

 メンバー:寺本春葉・原綾音・郷原奈那

 結果1勝3敗 (5県中4位)

第29回中国高等学校なぎなた選手権大会 

 日時:令和5年6月17日(土)  場所:出雲市立斐川第一体育館

 【 演技の部 】

  橋垣 苺佳(3年)・寺本 春葉(2年)チーム  優勝

  原 綾音(1年)・郷原 奈那(1年)チーム 1回戦敗退

 

 【 個人の部 】

  橋垣 苺佳 優勝

  寺本 春葉 ベスト8

  原 綾音 、 郷原 奈那 2回戦敗退

 

 【 団体の部 】 先鋒:なし 次鋒:寺本 中堅:郷原 副将:原 大将:橋垣

  3位決定戦 本校 1-2 比治山女子(広島)

 

  今大会は島根県で開催された。3年の橋垣が演技で2連覇、個人でも優勝するなど活躍した。

  また、1年生も防具を付けて4週間で初めて試合に出場したが、会場を沸かせる頑張りを見せてくれた。

  今大会の反省を活かし、8月のインターハイへ向け部員一丸となり稽古に励みたいと思う。

  地元開催にあたり、多くのご声援・ご協力をいただきました。ありがとうございました。

                               顧問 井上 美代

 中国大会

第61回島根県高等学校総合体育大会なぎなた競技会 

 日時:令和5年6月3日(土)  場所:出雲北陵高校 黎明館

 【 演技の部 】

  優勝 橋垣 苺佳(3年:斐川西)・寺本 春葉(2年:松江一)チーム

  2位 原  綾音(1年:平田)・郷原 奈那(1年:平田)チーム

 【 個人の部 】

  優勝 橋垣 苺佳

  2位 寺本 春葉

 

 団体は出雲北陵、演技・個人の上位2位までが8月4日から北海道で行われるインターハイに出場